兵庫県立こども病院でのボランティア募集
募集の詳細
募集の詳細
兵庫県立こども病院では、患者さんがよりよい環境のもとで安心して診療や治療を受けていただけるよう、
病棟等でボランティア活動をしてくださる方を募集しています。ボランティアの方の活動は、
患者さんやご家族の方の不安な気持ちを払拭する大きな力となります。ぜひご参加ください。
内容
・病室での本の読み聞かせや遊びの援助
・外来で患者さんへの手続き方法の説明や場所の案内
・患者さんの兄弟姉妹の方の一時預かり(保護者の方が入院しているお子さんの面会に来られた際や
外来の診療、検査に付き添う際の対応)
日時
・月曜日~金曜日 9:00~20:00
※兄弟姉妹の一時預かりは、10:00~16:00
条件
・心身ともに健康な方
・流行性感染症の調査にご協力いただける方
・活動の目的を理解し、協力的に活動していただける方
・無報酬の活動であることを了解していただける方
・6カ月以上活動を継続できる方
留意事項
・交通費、食事は自己負担となります
・ボランティア活動保険に加入していただきます(自己負担)
申込方法
「ボランティア活動申込書」に必要事項を記載のうえ、「ボランティア誓約書」を添えて、兵庫県立こども病院
総務部 総務課まで提出してください。
*ボランティア活動申込用紙、活動誓約書はこちらから→ ボランティア活動申込書 ボランティア活動誓約書
*詳しい内容は→ボランティアの募集
お問合せ先
兵庫県立こども病院 総務部 総務課
〒650-0047
神戸市中央区港島南町1丁目6番7号
TEL:078-945-7300(代表)
レインボー福祉グル-プ(神戸労災病院ボランティア)
募集の詳細
レインボー福祉グループでは、神戸労災病院でのボランティア活動を一緒にしてくれるメンバーを募集しています。
活動場所
神戸労災病院 神戸市中央区籠池通4丁目1-23
活動時間
月曜日~金曜日 9:00~12:00 ☆活動頻度としては 月1~2回程度 ☆希望曜日についてはご相談ください
内容
- 外来案内・受診申し込みのお手伝い
- 外来受診科や入院病棟への案内
- 車椅子介助
- 図書の整理
- お花の水かえ
- 中央材料室での衛生材料つくり など
備考
レインボー福祉グループは、病院での活動の他にも地域にお住まいの高齢者を対象としたふれあい喫茶の活動なども実施しています。
神鋼病院ボランティア「あゆみ」
募集の詳細
あなたの少しの時間を病院ボランティアに役立てませんか? 皆様のご参加をお待ちしています!
内容
受診時の案内、入院時の病棟への案内 車いす等の介助、備品・器具等の手入れ、 誕生日カードの作成とプレゼント、 花壇の手入れ、アロマテラピー・ハンドマッサージなど
日時
月~金曜日9:00~11:30/13:00~15:00 活動時間・曜日については相談してください
場所
神鋼病院内
問合せ先
神鋼病院 電話:078-261-6711(代表) 担当:総務室 国米さん 医事室 友成さん