【お願い】車いす貸出について
現在車いす貸出の申込みが増えています。
直接来会いただいても在庫がなく、お貸しできない場合もあります。
貸し出しをご希望の方は、事前にお電話で問い合わせいただきますようお願いします。
車いす貸出の利用条件についてはこちらをご確認ください。
1日のみのご利用の方は、「神戸市どこでも車いす」も併せてご検討ください。
神戸市中央区ボランティアセンター:078-333-4422
2025.9.5 更新
車いすの貸し出し
中央区内にお住まいの方を対象に、短期(1ヶ月以内)の貸し出しをおこなっています。
対象 | 中央区に居住している人で一般的に貸し出しを必要としている方(介護保険、障がい者福祉制度が優先します) |
---|---|
貸し出し期間 | 1ヶ月以内 |
手続き窓口 持参していただく物 |
中央区社会福祉協議会(中央区役所5階) 車いすを必要とされる方の
|
費用 | 無料 |
その他 | 貸し出し中による破損・汚損に対しては、その費用は使用者がご負担ください。 使用中の事故に対しては本会は一切責任を負いません。 |
「パナソニック松愛会兵庫西支部」様より車椅子のご寄付【善意銀行】
当会では、急に車椅子が必要になった中央区内にお住まいの方を対象に、短期(1ヶ月以内)の貸し出しをおこなっています。
この度、「パナソニック松愛会兵庫西支部」様より、善意銀行に車椅子をご寄付いただき、令和6年4月5日(金)、神戸市中央区役所にて贈呈式を行いました。
「パナソニック松愛会兵庫西支部」様は、積極的に地域貢献活動をされており、活動の一つとして、プルタブを集めて、車椅子をご寄付されています。
車椅子を一台寄付するまでには、たくさんのプルタブが必要だとお伺いしました。
たくさんの方の想いが集まった、車椅子。
他の車いすと同様に、大切に地域の方のためにご活用させていただきたいます。
「パナソニック松愛会兵庫西支部」様、ありがとうございました。