神戸市中央区社会福祉協議会

トップページ > お知らせ > 傾聴ボランティア養成講座のご案内

お知らせ

傾聴ボランティア養成講座のご案内

神戸市中央区社会福祉協議会は、傾聴ボランティア養成講座の受講希望者を募集しています。

概要

聴くことは相手とコミュニケーションをとる上でとても重要なスキルです。

特に傾聴では、言葉に込められた思いをきちんと聴いて理解することが大切です。

本講座では「心がつながる聴き方」を学び、すぐにでも役に立つスキルを身に付けることができます。

内容・日時

(2回コース)

【第1回】オリエンテーション、講義「コミュニケーションの基本について」、演習

 日時: 6月11日(火) 14:0016:00

【第2回】講義「傾聴の技術について」、演習、ボランティア活動の紹介

 日時: 6月18日(火) 14:0016:00

会場

神戸市勤労会館404講習室(中央区雲井通5-1-2)

対象

中央区内に在住、在勤、在学の方

30名(超える場合は抽選。受講決定者には受講票を送付します)

講師

心理スペース「ぽれぽれ」主宰  いなまつ ゆか さん

申込方法

下記申込先まで

①氏名(ふりがな) ②住所 ③電話番号④年齢 ⑤職業 ⑥受講動機を

ハガキ、メール、FAX、電話でお知らせください。

申込締切

令和元年5月31日(金)必着

申込先

問合せ先

社会福祉法人神戸市中央区社会福祉協議会・中央区ボランティアセンター

   〒651-8570 神戸市中央区雲井通5丁目1-1中央区役所5

    TEL:078-232-4411(内線428)

    FAX:078-232-1244

    Mail:info@chuou-shakyo.or.jp

ページトップへ